ブログ

2017/07/15 18:13

ルームウェアとパジャマを分けてる?みんなの意見は?


poillypecoraの商品はこちら


ルームウェア(部屋着)とパジャマ(寝間着)を分けて着ていますか?


みんなの意見を聞いてみましょう~!!



別ける派の理由

poillypecoraの商品はこちら



部屋の汚れをそのまま布団の中に持ち込んでしまい不衛生になってしまうこともあります。


“また、パジャマに着替えることで、心身ともにリラックスして睡眠モードに切り替えるポイントになります。

休日などでも起きたら部屋着に着替えることで、生活にメリハリが出ますよ。”:部屋着とパジャマを分ける意味は?


分ける派の方は、部屋着はリラックスできつつも、宅配便屋さんにも見せれることを基準にするといいです。笑 :ミニマリストの部屋着はパジャマと兼用するべきか?



別ける派の理由をまとめると…




①生活にメリハリが出る


②睡眠が快適になる


③清潔


④部屋着なら来客にも対応できる




など部屋着とパジャマは兼用するべきではない!!


という結論が多かったです><


続いて別けない派の理由に移りましょう。



別けない派の理由

poillypecoraの商品はこちら



“部屋着=パジャマです。

外から帰るとお風呂に直行、部屋着(パジャマ)に着替えてます。

ご飯作りはエプロン着けますし、汚れたら着替えて洗えばいいのだし。”


“パジャマは使ってないので,部屋着と寝巻は同じです。

本当は,部屋着と寝巻は分けた方が区切りがついていいと

思うのですが,古くなったTシャツ等を部屋着にして

それでそのまま寝ているので,別にパジャマを買うのも

面倒でそのままです。” :部屋着とパジャマ、分けてますか?



別けない派の理由をまとめると…



①買うのがめんどう


②汚れたら洗えばよい


③着替えるのがめんどう



ということで、忙しかったり面倒という理由で分けない人もいるようです。





私の場合は、「分けない派」なのですが


帰宅→部屋着に着替える→お風呂→他の部屋着→就寝



なので、お風呂上りは清潔なものを着るようにしています!!



リラックスできて寝心地も良く、見た目もかわいい商品なら


兼用もできますよね?



いづれにしても複数枚持っておくのがいいでしょう♪


皆さんも部屋着や寝間着にこだわってみませんか?